毛穴の開き、黒ずみ、たるみの原因

スキンケア

毛穴の悩みって言ってもいろいろありますよね。

開き毛穴、黒ずみ毛穴、たるみ毛穴、角栓毛穴…

種類によって、起きている原因や解決方法が変わってきます。

 

今回は大きく分けて

  • つまり毛穴
  • たるみ毛穴
  • 傷跡毛穴

を見ていきます。

毛穴トラブルの種類

つまり毛穴

毛穴の出口に皮脂などの汚れが詰まっている状態のこと。

過剰な皮脂の分泌や、メイク・汚れを放置すると毛穴の出口をふさぐように皮脂が詰まり、空気に触れることで酸化して固くなり、黒ずみ毛穴となります。

たるみ毛穴

毛穴が楕円形にたるんでいる状態のこと。

加齢などで皮膚の弾力が失われると、毛穴もゆるみ、さらに毛穴同士がつながっているように見える場合も出てきます。

とくに目の下や頬のあたりで起きます。

傷跡毛穴

ニキビや炎症が同じ箇所に繰り返しできたり、毛穴の汚れを毛穴パックなどで無理に取っていると、その部位が本来の毛穴よりも大きくなって、削り取られたような状態になることがあります。

これが傷跡毛穴です。

この場合は、ホームケアで元に戻すことは難しいので、美容医療に頼るのが賢明です。

種類別の原因

なぜ、毛穴の悩みを抱えてしまうのでしょう。

それが分かったら、どうしたらいいのかも見えてくるかもしれません。

原因を知って、日々の生活を振り返ってみましょう。

つまり毛穴の原因

つまり毛穴の原因は、皮脂の分泌が過剰になり、毛穴につまること。

そもそもなぜ皮脂は分泌されるでしょうか。

皮脂とは、皮脂腺から分泌される脂のことです。

乾燥や紫外線などの刺激から肌を保護する役割があります。

皮膚を守るために分泌されるため、表面にとどまりやすい性質を持っているんです。

それが盛んに分泌されるととどまる皮脂が増えてパンク状態になり、毛穴が広がります。

さらにファンデーションや汚れが混ざり、空気に触れることで酸化し、黒ずんでいきます。

なぜ肌を守るための皮脂が適量ではなく、過剰に分泌されてされてしまうのでしょうか?

皮脂は、ホルモンバランスの変化や食生活によって分泌量が変わります。

皮脂の分泌を促すのは男性ホルモンです。

ストレスの多い生活を送っていると男性ホルモンが多くなり、皮脂分泌も増えます。

また、生理前はプロゲステロンという女性ホルモンの分泌が増えることで、皮脂分泌も増える傾向になります。

食生活において、糖質・脂質の多い食べ物を摂り過ぎたり、満腹まで食べることも過剰な皮脂の分泌に繋がります。

洗顔をして余分な皮脂を取り除こうと思うかもしれませんが、洗顔のし過ぎも皮脂分泌を増やしてしまう原因になります。

洗顔のし過ぎは乾燥につながるので、肌を守ろうと皮脂が過剰に分泌されてしまうのです。

たるみ毛穴の原因

肌の弾力は、コラーゲンやエラスチンなどのたんぱく質によって保たれています。

しかし年齢を重ねると細胞分裂のペースが衰え、コラーゲンやエラスチンがつくられにくくなります。

結果、毛穴周りの表皮を支えられなくなり、ハリが失われ、毛穴がたるんできてしまうのです。

コラーゲンやエラスチンは肌の奥深くの「真皮」にある物質ですが、化粧品は肌表面の厚さ0.2㎜ほどの角質層にしか浸透しません。

ましてや、コラーゲンやエラスチンは分子が大きいため外から入れようとしても真皮には到達できません。

加齢によるたるみ毛穴は基礎化粧品で改善することはできないんです

たるみ毛穴の原因は加齢のほかにも紫外線や活性酸素、その他の刺激があります。

細胞がダメージを受ける最大の刺激は紫外線ですが、

化粧品の成分や皮膚の摩擦による刺激も軽視できません

糖質の多い食生活もたるみ毛穴を進行させる原因の1つです。

必要量を超えた糖質は脂肪となって蓄積し、体内のブドウ糖がたんぱく質と結合することで茶褐色の「AGE」を生成してしまいます。

AGEが生じるとコラーゲンを分解してしまう酵素が体内で多くつくられてしまうんです。

結果、コラーゲンが壊され肌の弾力性が低下して真皮が薄くなり、毛穴のたるみが進んでしまうのです。

また、「活性酸素」も皮膚の細胞を傷つける要因です、

活性酸素は、酸化力が強い酸素で、体の中の細菌やウィルスと戦ってくれますが、過剰に増えると正常な細胞を傷つけてしまいます。

抗酸化成分が含まれた化粧品を使ったり、糖質を控えた食生活を心がけることでたるみ毛穴の改善に効果があります。

傷跡毛穴

傷跡毛穴は間違ったニキビの対処や、過剰なスクラブ洗顔、角栓を摂るための毛穴パックなどが原因で起こります。

肌がダメージを受けると、乾燥して角質層が硬くなり、かえって毛穴が目立つようになります。

角質層が硬化して厚みが増すと毛穴は余計に詰まりやすくなり炎症が起きます。

それを解決しようと毛穴の出口を広げることで、皮膚をえぐってしまう。

これが、傷跡毛穴のメカニズムです。

大前提として、角栓は無理に除去しようとする必要はありません。

角栓は、毛穴の中に雑菌などが侵入しないように守ってくれているものなので、無理やり引き抜くと雑菌が繁殖し、ニキビや炎症の原因になります。

また、毛穴の中も代謝しているので、角栓を取ったとしても24時間以内に必ず再生します。

引き抜くのではなく、

毛穴の代謝を促して自然に排出されやすいような状態を目指しましょう

まとめ

毛穴の種類と原因を見てきました。

生活習慣や間違ったスキンケアに原因があったんですね。

生活習慣を変えることはなかなか難しいですよね。

できそうな小さなことから始めて、一緒に毛穴トラブルを解決していきましょう。

少しでも参考になったらうれしいです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました