口の端が切れて血が出てしまうのはなぜ?

すっかり寒くなって乾燥の季節になりましたね。

こんにちは、うるめです。

 

寒くなってきたなーって頃から口の端が切れて炎症を起こすようになりました。

お恥ずかしいですが、こんな状態になりました。

お目汚し、失礼しました。

 

乾燥が始まったのかなと考えて、リップクリームを塗るも治る気配がない。

どうしたらいいんだろう…なんでだろうといろいろな本を読み漁っていると、これかもしれないと思える原因に辿り着きました。

 

それは消化と代謝です。

もし、私と同じように口の端が切れて痛くて悩んでいる方がいらっしゃれば参考にしていただけたら嬉しいです。

体で使われるエネルギー

体で使われるエネルギーは大きく分けて2つ。

それが消化エネルギー代謝エネルギー

消化は食べた物の中から栄養素を取り出して吸収するために、消化酵素を出して体に吸収できる状態まで分解していく作業。

代謝はその栄養を使って、細胞を新しく生まれ変わらせていく作業。

栄養が無ければ代謝を行えないので、順番的にも食べ物を取り込んで体で使える栄養に分解する消化を行ってから、届いた栄養で細胞を新しくする代謝が行われます。

 

口の端が切れて治らないというのは、この代謝ができていない状態。

自分の力で健康的な体を作れない状態になっているということ。

 

どうしてそんなことになるのか?

それは消化にエネルギーを割きすぎていることが考えられます。

消化しなくちゃいけないものが多すぎるということ。

 

もし腸まで運ばれた食べものが消化されずに放っておかれると腐敗します。

すると腸内環境は悪玉菌が優位になり、免疫力も落ちるし、不調にもつながるので消化をおろそかにはできません。

消化にエネルギーを注いで、代謝までエネルギーが回らなくなってしまっているんです。

 

これは、食事をしないほうがいいという極端な話ではありません。

栄養が入ってこなければ代謝だってできなくなってしまうので、髪はバシバシ、肌はガサガサなんてことにもなりかねません。

 

大事なのは夜、寝ている間に代謝が行われるということ。

なので、できる対処法としては

眠る3時間前までには夕ご飯を終わらせておく。

とか、

あとは眠るだけなら、夜ご飯を腹八分目にする

とか、

そんなことを意識しながら眠りにつけると、睡眠中に消化にエネルギーを持ってかれずに体中に栄養を届けて細胞を新しくしていらないものは排出する作業をしてくれます。

 

これを試してみたら、治って痛みはなくなりました。

 

夜ごはんを抜けばいいんだなと考えて、食べずに寝るというのは少し危険です。

なぜなら低血糖になってしまうからです。

栄養が入ってこずに低血糖になると、アドレナリンなどのホルモンを分泌して生命維持をしようとします。

そうなると上手く寝付けません。

朝起きたら、眠ったはずなのに疲れが取れなかったということになってしまいます。

しっかり寝て調子を整えたいのに、これでは本末転倒です。

どんなに減らしてもスープを飲む。

これだけでも大きく違います。

もし、少しでも役に立ってくれたらうれしいです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました